神さまが知っていて
いろいろなことを満たしてくださいました。
今回タイミングが合わず
ちゃんぽんは食べられなかったのですが
3年前に行って
ずっと行きたかったパン屋さんへ



前はほとんどお客さんがいなかったのに
人気が出てるのか
入りきらないほどの人でした。
うれしいけど、ちょっとだけ残念。
前回は母へのお土産に買ったのに
空港で全部、自分で食べちゃったので
今回は多めに買いました!


それから近くに
長崎県立美術館があって
常設展が400円だったので
行ってきました。
メインのレンブラントより
二十六聖人のレリーフを作成した方が
ブロンズを作るために描いた
ドローイング(素描画)が良かったです。
クリスチャンの方で
神さまに祈りながら
作られたのだと感じました。
その方も作成するにあたって
天国をとても意識して
いたようです。
バッハが神さまのために
音楽をつくっていたように
神さまのために
自分の賜物を用いるのは
とても大切だと思わされました。

ケーキもおいしかった!
Sei