
最近、フロアで英語を聞くことが
増えてきました。
メールにも英語のメールが入ってきたり…
外国会社を子会社化して
取締役にも外国人の人がついたり
日本語を話せない社員さんが
入ってきたりしたからみたいです。
社員さんはそのうち
TOEICで一定以上の点数をとることが
義務づけられるかも…
大変そうですが
会社の中で英語で話せるようになったら
ちょっと楽しそう☺︎
高校は帰国子女が多かったので
英語を話してる子がたくさんいました。
日本語と英語が入り混じった感じが
ちょっと懐かしかったです。
私もスラスラ話せるようになりたい!
なります!
Yui