作品としてはとてもいいのですが、自分が出てくると恥ずかし過ぎて、途中で何度も止めました。
あの時は時間がなくて何も考えてなかったけど、逆にそれが良かったなと思いました。神さますごい。

クリスマスツリーとめぐみちゃんと私
今、脚本に取り掛かっています。ある脚本家さんによると、まず見た後のイメージ、読後感みたいなものを考えるんだそうです。
今回の私のイメージは
「そういうことか〜」
クリスチャン的に言うと全ては益に
とりあえず簡単なプロットを作って順番を入れ替えたりノートを読み返してみました。
勉強の息抜きにちょっとずつちょっとずつやろうと思います。御心のものができますように。
勉強は万年筆のインクが切れたくらいに右手の甲が痛くなってきました。

インクカートリッジの説明がフランス語なので、果たして説明文なのか…でも今の時代はインターネットという便利なものが!
会社にも行ってきました。
そんな一日でした。
Sei