2012年6月3日日曜日

塩ょっく(ショック)!!!

昨日、フローズンヨーグルトのために生クリームを泡立てて


味見をしたら、ありえないことが


しょっぱい

…塩と砂糖間違えた。



ショック(塩ょっく)~~
Σ(・□・;)




しょうがないので、分離させてしょっぱいバターにしました。


近くのスーパーで生クリームを買ってきて(自腹)、もう1回トライ。




今度は成功~
おいしかったです。


塩と砂糖間違えるなんて、ありえない失敗。ちょっと調子のると私は…と反省(。-_-。)


2012年6月2日土曜日

今日の朝ごはん




今日はパンとコーヒーに水菜のサラダと野菜炒め。

サラダは最近のうちの定番で、水菜に細切りのちくわとたくあん(黄色いカツオのたくあんがおいしい)とすりゴマとごま油であえたもの。塩を入れなくても、ちくわとたくあんの味で大丈夫です。




ごま油はできたらこの一番濃いやつがおいしいです。東急で300円くらいでした。

あとゴマはすってあるのより、炒りごまを


自分でするとよりおいしいです。


炒めものは、トマトとピーマンと魚肉ソーセージを炒めて、塩胡椒と最後にちょっとだけごま油を入れました。あまり混ぜないとトマトが崩れないでトロトロになってグーです(。-_-。)

なかなか好評でした。

2012年6月1日金曜日

神学校の授業に

小須田牧師が来ましたー



神学校の理事長です!

お久しぶりです~

2012年5月31日木曜日

課題

いま来週の課題に取り組み中







わかんな~い
頭がゴチャゴチャ~

気晴らしにアプリで写真撮って見ました…

神さま助けてください(。-_-。)

2012年5月30日水曜日

いろいろ

写真加工のアプリ









これは"線画風カメラ"




それから…







これが"Cartoon Cam"


おもしろい~

2012年5月29日火曜日

思うこと

今週はなぜか体がだる~くて、学校に行くのが大変です。
私は新しい生活リズムに合わせるのは苦手だけど、1回慣れればむしろ変えるほうが大変で、新学期始まってもう2ヶ月、そろそろ慣れてきてるはずなのに…
(´・_・`)


感謝しながら、神さまに
なんででしょう?
と聞いていました。

すると今日の朝、ふと
学校に行くのに計画があるから行かせないようにするなにかがあるのかな?
と思いました。

もしかして私が学校に行きたくなくて、無意識にダルさを感じちゃってるのかとも思ったけど、なんか違う気がするんです。

この学校に入るときに
弁護士になるのが御心なら合格させてくださいと祈って、入った学校だし、
「あなたはおしのために、またすべての不幸な人の訴えのために、口を開け。口を開いて、正しくさばき、悩んでいる人や貧しい人の権利を守れ」
と言葉をもらっていました。

それでも学校に行きたくないということは、よっぽど学校に行くこと、弁護士になることに計画があるのかもと思いました。

感謝~( ´ ▽ ` )ノ
私自身の力で学校を卒業して、司法試験に受かることは絶対無理だなと思ってましたが、これは可能性があるんだと思いました。


従えないことばっかりで、日々
いや~(; ̄ェ ̄)
という感じですが、神さまにより頼む者となれますように
御心、行えますように
神さま~(。-_-。)




2012年5月28日月曜日

あじさい






今日の雨上がりに

私も虹見たかったな~
神さま~