2016年6月13日月曜日

Just and fair 正義と公平を




Masters, give your bondservants what is just and fair, knowing that you also have a Master in heaven.
Colossians 4:1

主人たちよ。あなたがたは、自分たちの主も天におられることを知っているのですから、奴隷に対して正義と公平を示しなさい。
コロサイ 4:1


Sei

2016年6月12日日曜日

教会の恵み













ブルーベリー園のトイレに

貼ってあった絵はがき。


「いのちが一番大切だと思っていたころ

生きるのが苦しかった

いのちより大切なものが

あると知った日

生きてるのが嬉しかった」



「私にできることは小さなこと

でもそれを感謝してできたら

きっと大きなことだ」



なんか神さまとの歩みに通じるところが

あってうれしくて

撮ってしまいました。

星野富弘さんという

クリスチャンの詩人の方のようです。



人生は自分のものだと思っていたけど

それをこえるもっと大きな愛が

あると分かった日

神さまが私を用いてくれると分かった時

今まで感じたことのないほどの

大きな喜びを感じました。




自分のために生きることが

つらくてつらくて

神さまの計画に入ったときに

ほっとしたのを覚えています。




なんにも考えないで

ひたすら教会にい続けて

行き続けて

神さまのところにいることが

誰にとってもどんな状況でも

最高で最善だと

確信をもって言えるようになりました。

教会の恵みだなと思います。





Sei

Obey your parents 両親に従いなさい




Children, obey your parents in all things, for this is well pleasing to the Lord.
Colossians 3:20

子どもたちよ。すべてのことについて、両親に従いなさい。それは主に喜ばれることだからです。
コロサイ 3:20


Sei

2016年6月11日土曜日

感謝のジェットコースター




今日はジェットコースターみたいな

日でした。

一般の方に向けた

ブルーベリー園と道の駅での演奏。

オーケストラにとっては

初めて開かれたのが

去年行ったブルーベリー園での演奏。

他にもいろいろ…

とにかく神さまの計画が大きい奉仕だから

何か起きるぞと

心して行きました。




やっぱりいろいろと起きて(笑)

どうなるんだ??

と思った時も正直ありましたが

最後までなんとか守られて

奉仕することができました。




問題はその後。

帰ってから

とても感謝なことがありました。

でも祈って

母からも叱責を頂き

悔い改めました…

自分のやり方がまた

間違っていたと思わされました。

でも私が恐れていたことは

起きませんでした。





それどころか

私がずーーーーーっとずーーーーーっと

ずーーーーーっと感謝していたことの

答えのような

神さまの奇跡の証しを

聞くことができました。

神さまをほめたたえます。



あまり具体的に言えなくて

申し訳ないのですが

いつかまたお証しできると思います。




とにかく神さまに聞いて

言われた所にいたいです。

いれますように!




Sei

In spirit 霊においては




For though I am absent in the flesh, yet I am with you in spirit, rejoicing to see your good order and the steadfastness of your faith in Christ.
Colossians 2:5

私は、肉体においては離れていても、霊においてはあなたがたといっしょにいて、あなたがたの秩序とキリストに対する堅い信仰とを見て喜んでいます。
コロサイ 2:5



Sei

キラキラ





今週のはじめに

どんな時も神さまの愛を感謝すること

価値判断も神さまに全部ゆだねること

そのことを通して

いつも喜んでいることを

垣間見た気がしました。




神さまのキラキラが

まわりを覆っていて

私の力ではない何かが働いていて

失敗したり

何か言われたりしても

どんなことも私を傷つけることは

できないのだと感じた

不思議な時でした。




明日はオーケストラの

外部奉仕。

何か計画があるのだと思います。

このための備えだったのかなと

思います。

今はまた見えなくなっちゃった。




これからもっともっと

厳しい道がたくさんあると思います。

でも私はいつも

神さまのキラキラが

まわりをおおっていて

神さまの喜びが

満ちているのだと思います。

私の目が私の心が

開かれて

いつも真実を見ていることが

できますように。





Sei

2016年6月10日金曜日

おやつ







オランダに出張に行っていた

社員さんがお土産を買ってきてくれました。



キャラメルマキアートのチョコと

グラノーラのビスケット



おいしかった〜✨

感謝



Sei